• Home
  • キンカフリーク全記事リスト
  • 【ブログ】やーと。の悲喜交々鳥日記
  • Instagram
  • Twitter

はじめに

キンカフリークの皆様お待たせいたしました。   錦華鳥(キンカチョウ)には変異が多く、さらに変異が複数かさなって非常に多数の品種が出来ており、海外のウェブサイトには変異の詳しい解説と多数の写真が紹介さ

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

更新履歴

2017.05.14 インスタグラムとツイッターのページ追加!      このホームページにはメールフォームとか載せてございませんので      もし私:山本へのご連絡があれば インスタかツイッターか

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

サイト マップ

■キンカフリークTOPページ  ■サイトマップ =このページです ※各変異の解説ページへ行く前に、以下(1)と(2)を必ず読んでください! ■(1)変異・名称・品種について              

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

変異・名称・品種について

   

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

錦華鳥(Zebra Finch)とは

このホームページでは錦華鳥の色変わり(変異)品種を紹介.解説していますが変異品種を理解するためはまず「野生型」をよく知らなければ始まりません。それは野生の錦華鳥そのままの形態であり、そのパターンと色が

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

ノーマルグレイ( normal Gray )

錦華鳥の変異を理解するためはまず「ノーマル」をよく知らなければ始まりません。ノーマルとは野生種そのままの形態であり、このパターンと色がすべての基本です。変異遺伝子が優性遺伝であるとか劣性遺伝であるとい

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

錦華鳥の遺伝形質

錦華鳥の羽色に変化をもたらす「変異遺伝子」の運ばれ方を示します

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

略式表記一覧表

略式表記・名称・遺伝形質などを一覧表にしました

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

フォーン( Fawn )

略表記はF、性染色体上の劣性遺伝形質である。 

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

ライトバック( Lightback )

略表記はLB、性染色体上の劣性遺伝形質でありCFWの複対立遺伝である。 

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

チェスナット・フランク・ホワイト (Chestnut Flanked White =CFW)

略表記はCFW、性染色体上の劣性遺伝形質である。ライトバックとは複対立の関係にある。 

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

ブラックブレスト( Black Breast )

略表記はBB、常染色体上の劣性遺伝形質である。  

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

イザベル( Isabel )

略表記はIS、常染色体上の劣性遺伝形質である  

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

イザベル(欧)とフロリダファンシー(米)

結論をまず言うと、私は日本にいるアレはヨーロッパ発祥の「イザベル」だと思う。いや、思うというより、断言しますイザベルです。  

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

古代錦華鳥( Kodai )

錦華鳥が日本に入ってきたのは明治の末ごろといわれますが、それって西暦何年頃?明治は1868~1911年までの44年間。 その末ごろということは、今2008年ですから100年前くらい? 十姉妹が約240

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

レセッシブ シルバー( Recessive Silver )

略表記はRS、常染色体上の劣性遺伝形質である。 

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

フォーンチーク/グレイチーク( FawnCheek/GrayCheek )

略表記はFC,GC、常染色体上の優性遺伝形質である。  

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

フォーンチークの遺伝的盲目

フォーンチークを繁殖するにあたって心にとめておかなければならないことは「盲目のヒナ」を引き起こす傾向のある遺伝子的な欠点である。   これはフォーンチークという変異が抱える避けて通れない問題である。 

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

クレスト・梵天( Crest )

略表記はCR、常染色体上の優性遺伝形質である。   

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

ペンギン( Penguin )

略表記はPNG、常染色体上の劣性遺伝形質である。

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

オレンジブレスト( Orange Breast )

略表記はOB、常染色体上の劣性遺伝形質である。  

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

オールオレンジとAltimate

究極といわれるAltimateは5つの変異を結合させた鳥である。

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

ブラックチーク( Black Cheek )

略表記はBC、常染色体上の劣性遺伝形質である。  

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

イエロービーク( Yellow Beak )

略表記はYB、常染色体上の劣性遺伝形質である。  

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

ホワイト( White )

略表記はW、常染色体上の劣性遺伝形質である。  

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

パイド( Pied )

略表記はP、常染色体上の劣性遺伝形質である。

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

ブラックフェイス( Black Face )

略表記はBF、常染色体上の優性遺伝形質である。

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

ドミナント シルバー( Dominant Silver )

略表記はDS、常染色体上の優性遺伝形質である。

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

ユーモ( Eumo )

略表記はEM、常染色体上の劣性遺伝形質である。 

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

フリル( Frill )

略表記はFR、常染色体上の劣性遺伝形質である。   

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

ハーフサイダー

Harf Sider とは体の中心で左右でオスとメスの外観を同時に現している鳥のことです。右半分が♂、左半分が♀(または左右逆)という表現です。これは品種ではありません。遺伝形質ではなく稀に出現する神

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

黒色化と赤目のアルビノ

■黒い鳥(メラニスティック) ■赤目の鳥(フィノ)(アルビノ)

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

未知の錦華鳥たち(1)

輸出入がなく独自に進化したオーストラリアン・ゼブラフィンチ。オーストラリアに鳥類の輸出入禁止令が施行されて以降に出現し固定された品種については国外に出ることがないため私たちには入手が叶わず海外サイトの

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説

未知の錦華鳥たち(2)

オーストラリアに鳥類の輸出入禁止令が施行されて以降に出現し固定された品種については国外に出ることがないため私たちには入手が叶わず海外サイトの写真を見るしかありませんし、それらの品種についての情報も多く

キンカフリーク/錦華鳥(キンカチョウ)の品種と遺伝解説


サイトマップ

Page Top

Copyright (C)2017 KinkaFreak & K.Yamamoto All Rights Reserved.このサイトで使用されている画像および文章を無断で使用することはできません。

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう